地図のマーカーを建物の個別設定と資産グループで設定した場合、どちらが優先されますか また、複数の資産グループに属する場合、どの色のマーカーになるのでしょうか。
地図のマーカーを建物の個別設定と資産グループで設定した場合、どちらが優先されますか また、複数の資産グループに属する場合、どの色のマーカーになるのでしょうか。
建物毎の個別設定と資産グループ設定で設定できますが、両方で設定した場合、個別設定が優先されます。
複数の資産グループに所属している場合は、色の順位が高いものが優先されて表示されます。
色の順位は、以下の通り左に行くほど高くなります。
Related Articles
請求詳細/入金確認画面のサブメニュー〔契約〕の郵便マークはどのような意味でしょうか。また、どのように操作すると郵便マークがつくのでしょうか。
郵便マークは、テナントに対し複数の契約情報がある場合、どの契約情報の請求情報をもとに請求書の宛先にするかを示しております。請求書を出力すると郵便マークがついている契約情報の請求情報をもとに作成されます。 ただし、メニュー〔マスタ編集 ●共通 法人マスタ〕にて送付先を登録している場合は、送付先が優先されます。 また、郵便マークは、最新の異動日を基準にして設定されます。そのため、複数の契約がある場合は、一番最新で異動情報を起こした契約に対して郵便マークが設定されます。 ...
プロパティマネジメントまたはビルマネジメントメニューが表示されません
建物の「概要」タブ下部にある利用パッケージの選択欄にて、 該当パッケージにチェックがついているかご確認ください。 チェックがついていない場合、[修正異動]ボタンより利用パッケージを選択してください(パッケージの変更は毎月1日から15日のみ作業可能)。
ワークフローマスタの種別タブの「帳票タイプ」はデフォルト以外選択できますか、また、帳票タイプとは何でしょうか。
以前オプションでプルダウン内容が選択できるようにしていた経緯がありプルダウン表示のままですが、特に意味はございません。デフォルト以外の選択はできません。
一定時間操作していないと、自動的にログアウトしてしまい、ログインしなおす必要があります。 自動ログアウトの時間を変更もしくは無効にすることはできますでしょうか。
ユーザー様ごとに設定することはできません。 ご利用いただいているユーザー様すべてログアウト時間を変更または無効にすることは可能です。
建物(土地)を登録したいが、新規登録ボタンが表示されません
土地や建物を登録する場合はご利用のユーザーIDに「資産登録 土地情報(新規登録)・建物情報(新規登録)」の修正削除権限が必要となります。 メニュー〔●土地選択・登録〕または〔●建物選択・登録〕をクリックし、[新規登録]ボタンが表示されない場合は、管理責任者様に登録権限を付与していただくか、管理責任者様に登録を依頼してください。登録方法は以下のとおりです。 尚、土地や建物を追加登録した場合は課金対象となります。 【登録方法】 1.メニュー〔●土地選択・登録〕または〔●建物選択・登録〕をクリック ...