フロアを登録したいので、階別構成を設定しようとしたところ、[登録]ボタンが表示されません。
ご利用のユーザーIDに、「資産基本情報 建物情報」のマスタ権限が付与されていないと思われます。
登録できるユーザー様へご依頼いただくか、管理責任者様に権限設定についてお問い合わせください。
Related Articles
土地と建物を紐づけたいのですが、建物基本情報画面に[土地とのリンク付け]ボタンが表示されません。
建物基本情報画面「概要」タブのステータス欄が承認済の場合、表示されません。 建物基本情報画面「概要」タブにて、[修正異動]ボタンをクリックすると、 ステータス欄が「作成中」となり、[土地とのリンク付け]ボタンが表示されます。 尚、建物基本情報画面「概要」タブのステータス欄が 承認済で<異動情報が作成されています>と表示されている場合は 既に異動情報が作成されているため[修正異動]ボタンが表示されません。 メニュー〔●建物選択・登録〕を選択し、背景緑色の未承認情報から修正してください。
建物(土地)を登録したいが、新規登録ボタンが表示されません
土地や建物を登録する場合はご利用のユーザーIDに「資産登録 土地情報(新規登録)・建物情報(新規登録)」の修正削除権限が必要となります。 メニュー〔●土地選択・登録〕または〔●建物選択・登録〕をクリックし、[新規登録]ボタンが表示されない場合は、管理責任者様に登録権限を付与していただくか、管理責任者様に登録を依頼してください。登録方法は以下のとおりです。 尚、土地や建物を追加登録した場合は課金対象となります。 【登録方法】 1.メニュー〔●土地選択・登録〕または〔●建物選択・登録〕をクリック ...
計画支払リストで[計画支払 登録]ボタンが表示されません。
該当年度の計画支払リストが確定されている場合、[計画支払 登録]ボタンが非表示となり該当年度の計画支払が追加できなくなります。 [計画取消]ボタンをクリックし、確定の取消を行うと再度[計画支払 登録]ボタンが表示されるようになります。
建物を修正したいのですが、[修正異動]ボタンが表示されません
以下ご確認ください。 1.「概要」タブのステータス欄に<異動情報が作成されています>とある場合 すでに修正中の情報が作成されている為、[修正異動]ボタンは表示されません。 作成中の異動情報画面にて、あわせて修正するか、作成中の異動情報を承認すると、[修正異動]ボタンが表示されます。 ※作成中の異動情報は、メニュー〔●土地選択・登録〕または〔●建物選択・登録〕より、検索条件「未承認も併せて表示」にチェックをつけ、検索すると背景が緑色で表示されます。 2.ご利用のユーザーIDに、「資産基本情報 ...
建物基本情報のサブメニュー〔連絡先リスト〕の[新規登録]ボタンが表示されません
ご利用のユーザーIDに「資産基本情報 建物情報」の修正削除権限が付与されていません。 登録できるユーザー様へご依頼いただくか、管理責任者様へ権限を付与いただくようお問い合わせください。